90日で5億を売った元サラリーマンが、
今売る物がなくても1年で年収1千万になれる
最強の独立起業術をお伝えします。
こんにちは。
50才からでも
独立起業出来る方法をお伝えする
営業力コンサルタントの若林慶太です。
公式メルマガ登録受付中!
↓ ↓ ↓
登録は右側のフォームから
しかし、
独立してからというもの、
苦労は絶えません。
そもそも最初の数か月は
まったく稼げません。
会社から会社への転職と違って、
給料が保証されているどころか、
自分のための色々な準備でお金がかかります。
僕は大学を出た時から
サラリーマンをやってたので、
税金のこととかまったく分かりませんでした。
40才を過ぎてもなお、
給料の総支給額から
何が惹かれているのかも、
その仕組みも全く知りませんでした。
恥ずかしい限りです。
厚生年金?
住民税?所得税?
保険料?
確かに給与明細には載っていますが、
そんなことは全部会社がやってくれているし、
そこに何か疑問などを持っても仕方がないので、
殆ど気にもしないまま20年経っていました。
そして、退職すると突然!
これらのものが、一気に自分でやることになり、
何がなんだか分かりません。
そんなものは全部まとめて
区役所でも行けばいいんだろ、と
思っていってみると・・・。
あれは区役所、
これは年金事務所、
これは税務署、
年金保険料と健康保険料って違うの?
もうパニックでした。
しかも、なんだかどんどん取られる気がします。
さらに交通費のかかることかかること。
今までは清算表を書いていれば、
会社から支給されていました。
さらには独立して色々なものも準備しなくてはなりません。
備品1つから買わないといけないのです。
なんて、
サラリーマンは幸せなんだ!
安易に独立なんて考えてはいけませんよ、
会社員はどれだけ会社に助けられていることか!
社長に感謝しよう!
それでも会社を辞めて独立したいなら、
一緒に考えていきましょう!
そのヒントはこちらでもっと深く考えています。
↓ ↓ ↓