2016年11月25日(Fri)
70 Views
落ち込んだときほど話そう
この記事は約 3 分で読めます。
90日で5億を売った元サラリーマンが、
今売る物がなくても1年で年収1千万になれる
今すぐ結果が出る最強の営業法をお伝えします。
こんにちは。
40才からでも
独立起業出来る方法をお伝えする
集客力コンサルタントの若林慶太です。
公式メルマガ登録受付中!
↓ ↓ ↓
登録は右側のフォーム
?
?
●お客さんに気にかけをするのも大事ですが、
その前に身近な人に気にかけてますか?
?
そうクライアントのYさんに聞いてみたら、
「身近な人がいなんですよ」と。
?
Yさんは独身です。
地方から出てきていて両親は地元で離れています。
?
その地元の友人も近くにいないそうです。
彼女はいません。
?
?
●Yさんがさらに言うには、
「今、営業の成績が良くないので
さらに焦っていて余裕がないんです」
?
そうなってくるとプライベートも
あんまりなくなって人に会うのも億劫だそうです。
?
これは困った。
けど、実は僕もそうだったんです。
?
多分、僕のプライベートの知り合いで
僕が建築会社にいたことを知っている人は
ほとんどいません。
?
なぜなら、建築会社時代は、
自分のプライベートの知り合いと一切連絡を
断ち切っていたからです。
?
売れると思って入った会社なのに、
全然実績が上がりませんでした。
?
そんな自分の姿なんか絶対に過去の知り合いに
見せるもんか、いや、恥ずかしくて見せられない、
?
そう思っていたので、
その頃だけは元の会社の部下や同僚、
?
学校時代の友人との飲み会や同窓会、
地元の野球チームまで、
?
ほとんどすべてと関係を切っていました。
本当に暗黒時代でした。
?
だから、誰も僕の知り合いは
僕の状況を知ることはなかったし、
?
僕も隠し続けていました。
?
?
●仕事の調子が悪いと、
そうやって人と会うのが嫌になってくるし、
?
たとえ誰かと話していても常に心の中は
焦りでいっぱいです。
?
じつはこれがどんどん悪循環を招いていきます。
?
調子が悪いほど一人で悩み始め、
一人で解決しようとしていきます。
?
今の僕でもちょっと油断すると
そうなっていきます。
?
調子が悪い時には、相談しても
「お前が悪い」って言われそうで怖くなります。
?
結果が出ないとき、相談しても
「やることやってないじゃん」って怒られそうです。
?
考えてもアイデアが出ないとき、相談しても
「ちゃんと考えてから相談しろよ」の言葉が先に思い浮かびます。
?
そうやってどんどん相談できなくなっていきます。
?
?
●Yさんとは定期的に会うことにしました。
?
「時間を決めて会う」
まずはここから始めることにしたのです。
?
もしかしたらYさんは、その日が近づいてくると
憂鬱になるかもしれません。
?
「若林からまたなんか言われるんじゃないか?」
?
それでも僕はしつこくYさんと話をしようと
思っています。
?
そうやって誰かがしつこくすることも
必要なんじゃないかな?
?
?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
?
あなたの行動のヒントになればうれしいです。
「一度落ち込むとなかなか立ち直れません」
そんなあなたが一気に元気になれます!
↓ ↓ ↓