2016年12月20日(Tue)
83 Views
年末でちょっと息苦しい営業マンへ!
この記事は約 4 分で読めます。
90日で5億を売った元サラリーマンが、
今売る物がなくても1年で年収1千万になれる
今すぐ結果が出る最強の営業法をお伝えします。
こんにちは。
40才からでも
独立起業出来る方法をお伝えする
集客力コンサルタントの若林慶太です。
公式メルマガ登録受付中!
↓ ↓ ↓
登録は右側のフォーム
●ここのところ朝から電車に乗る機会が
続いています。
?
僕の乗る路線は朝は超満員電車です。
下手をすると2台待ちになります。
?
でもサラリーマン時代は毎日これに乗っていました。
久しぶりに乗ってみたら・・・、
?
これがまた結構大丈夫でした。
一回サラリーマンを離れてしまうと
?
もう満員電車は嫌だと思うのかと思ったら、
そうでもなく普通に乗れました。
?
というより、ちょっと安心感があったりもしました。
?
やっぱり25年もサラリーマンをやっていたので、
身体が染み付いてるんですね(^^)
?
?
●先日仕事の仲間のNさんから、
「サラリーマンの営業と独立してやっている営業と
どっちが大変だろうか?」
?
ということを聞かれました。
?
僕達のプログラムに参加してくれている
方たちも様々です。
?
会社員として営業をしている人もいますし、
保険など独立している方や経営者もいます。
?
どっちの営業が大変なんだろうか?
と聞かれてもすぐには分かんないのが正直なところです。
?
というか、そもそもなんでそんな質問が?
?
するとNさんが、
「サラリーマンの人は、お客さんだけでなく、
社内の人にも気を使うじゃないですか」
?
だから倍大変なんじゃないか、ということでした。
?
なるほど、そうか、と思いかけました。
が、待てよ?
?
僕はどうかというと、ずっとサラリーマンとして
営業をやってきたくちです。
?
思い返してみても組織の一員だったことが
辛いと思ったことはなかったです。
?
むしろ、上司も同僚も関係部署も
僕にとっては必要、というか
?
協力してもらえたり、アイデアやアドバイスを
くれたりする大事な仲間だったりしました。
?
彼らがいなかったら僕はやっていけなかったかもしれません。
?
会社っていいもんです。
商品開発もマーケティングも広告宣伝もやってくれるし
パフレットや資料も全部用意してくれます。
?
ということは、僕はお客さんだけに集中して、
営業に専念出来るからです。
?
売れたらみんなで喜べる楽しさがあって、
それが味わいたくて組織でやっているところもありました。
?
?
●じゃあ、個人でやっている人は大変なのか?
というと実は全然別のところで楽しいんだと思うんです。
?
個人事業者は、商品開発もマーケティングも
宣伝も資料作りも全部自分でやらないといけないです。
?
それは大変ですが、
本当に自分が売りたいものを売れるんだから、
?
そんな楽しいことはないはずですよね。
?
自分が売っている商品がお客さんに届くのが
本当に嬉しくて喜びでワクワクする、
?
だから独立してやっていると思うんです。
?
だからサラリーマンでも個人でも
営業の楽しみはどちらにもあると思っています。
?
?
●営業が楽しくないとしたら、
何かがずれているんじゃないでしょうか?
?
売れる、売れないばかりに一喜一憂して、
もっとその周りにある楽しさを忘れていないだろうか?
?
でも個人営業のほうがちょっと孤独だったり
するかもしれない、とは思うんです。
?
今の僕も個人で仕事をしているので、
孤独なときがあります。
?
孤独って不思議なもので、孤独になりかけると
加速してドンドン孤独の方へハマっていきます。
?
そんな時のために僕達コンサルがいるってことを
もっと知ってもらえたらうれしんですけど、
?
僕も営業努力がまだまだ足りていないようです。
?
もっと頑張らないと!
?
?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
?
あなたの行動のヒントになればうれしいです。
「何度チャレンジしても毎回やりきることが出来ないんです」
そんなあなたが着実に実績を上げ続けられます!
↓ ↓ ↓