2017年2月16日(Thu)
79 Views
クロージング?なにそれ?
この記事は約 3 分で読めます。
90日で5億を売った元サラリーマンが、
今売る物がなくても1年で年収1千万になれる
今すぐ結果が出る最強の営業法をお伝えします。
こんにちは。
40才からでも
独立起業出来る方法をお伝えする
集客力コンサルタントの若林慶太です。
公式メルマガ登録受付中!
↓ ↓ ↓
登録は右側のフォーム
?
●昨日、フォローアップ実践塾が
あったのですが、
?
そこで「クロージング」の話がありました。
一般的には「クロージング」ですが、
?
僕達の営業メソッドでは、
「振り分け」という考えでやっています。
?
詳しくは改めてお伝えしますね。
?
2月に入って3ヶ月プログラムの
説明会が続いています。
?
今日もあるのですが、
そこで僕の実践事例を話させていただいています。
?
昨日の塾の話を聞いていて
その実践事例で思い出したことがあったんです。
?
?
●何度行ってもインターホンで秒殺、というお宅で、
メソッドを実践したら家に上げてくれた、
?
という話です。
?
その話の詳細も是非説明会で聞いてほしいのですが、
今日はクロージングの話です。
?
初めて家に上げていただいた時に、
2時間、色々なお話を聞かせていただきました。
?
で、話が終わったので、
「今日はお茶までいただいてありがとうございました」
と帰ろうとしたら、
?
「あなた、営業しに来てるんじゃないの?」と
お客さんに言われて、
?
「あっ、そうでした。奥さんの話が面白くて
全然忘れてました」と言ったんです。
?
で、結局その日は帰ったんですが、
後日、契約を頂いた後、こんなことを言われたんです。
?
「あなた、最初から最後まで、
契約お願いします、って言わなかったね」
?
「えっ、そうでしたっけ?」
僕はそう言われるまで全く気付きませんでした。
?
「そうよ、私がこうしたい、あれしたい、って言ってて、
あなたが、じゃあそうしますかどうしますか?って言うのよ。
いつ契約の話になったのかしらね?」
?
本当に気付きませんでした。
初契約だったし、僕は必死だったんですが・・・。
?
?
●結局決めるのはお客さんです。
?
「クロージング」は誘導です。
ということは、こっちの思惑で決まるということ。
?
お客さんを「自分で決めた気にさせる」のが
スゴイ営業のテクニックのように言われますが、
?
やっぱりこれは邪道です。
?
悩みを解決する方法をお伝えして、
それを採用するかしないか、
?
その最後の選択はお客さんです。
「出口をちゃんと用意してあげる」ということです。
?
クロージングは「出口を塞ぐ」です。
?
2つは全く逆です。
?
やらない、買わない、という出口を用意するのは
営業にとってはとっても恐ろしいことです。
?
?
●このやり方で間違えるのは、
出口だけを作るからです。
?
営業がやるべきことは、
出口に至るまでにどれだけお客さんと話をしたか、
?
具体的には悩みを全部吐き出してもらったか、
言いたいことを言ってもらったか、
?
それを聞き尽くして初めて、
出口が用意出来るんです。
?
それをやらずに出口だけ作っても、
お客さんは、さっさと出ていっていまします。
?
やり尽くしてからなら、
出口を見せてあげても全く恐れはありません。
?
あなたは、お客さんの出口を塞ごうと
必死になっていませんか?
?
?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
?
あなたの行動のヒントになればうれしいです。
「他人のことばかりうらやましいと思ってしまいます」
そんなあなたが自分にフォーカスできます!
↓ ↓ ↓