2017年6月16日(Fri)
54 Views
お客さんとグッと近づく方法とは?
この記事は約 3 分で読めます。
90日で5億を売った元サラリーマンが、
今売る物がなくても1年で年収1千万になれる
今すぐ結果が出る最強の営業法をお伝えします。
こんにちは。
今よりもっと結果を手にできる
最強の営業メソッドをお伝えする
営業力コンサルタントの若林慶太です。
公式メルマガ登録受付中!
↓ ↓ ↓
登録は右側のフォーム
●住宅関連商品を売っているKさん、
?
Kさん「これはとってもいい商品なんです。
でも、なかなか売れないんですよね」
?
僕「どうやって売ろうと思っているんですか?」
?
Kさん「まずはチラシを撒いて、問合せが来たら
説明に行けば売れると思うんです」
?
僕「なるほど、じゃあやってみましょう」
?
ということで始めてみました。
?
僕「どこにチラシを配りましょうか?」
?
Kさん「こことこの辺と、あとはこの地域ですかね」
?
僕「なんでここがいいんですか?」
?
Kさん「なんとなくこの辺りは住宅が多いので」
?
僕「なるほどー、どんな人が住んでそうですか?」
?
Kさん「古い住宅街だからお年寄りですかね」
?
僕「お年寄りがいいですか?」
?
Kさん「うーん、若い人がいいですね」
?
僕「じゃあ、ここはやめますか?」
?
Kさん「一応やってみます」
?
僕「この商品はお年寄りが欲しいものですか?」
?
Kさん「特にどちらでもいいんです、若くてもお年寄りでも」
?
僕「どんな感じで検討してもらえるんですか?」
?
Kさん「うーん、まずは話を聞いてもらえれば、そこから提案できます」
?
僕「どん感じで検討が進みますか?」
?
Kさん「色々なパターンがあるので一概には・・・」
?
僕「一番多いパターンは?」
?
Kさん「うーん、色々あるからなー」
?
?
●ここであることに気が付きました。
?
Kさん、お客さんのことを考えるのがイヤみたいです。
?
自分の商品のことは好きだし、話したいのですが、
無意識にお客さんを避けています。
?
僕(・・・Kさんはお客さんが怖いのだろうか?)
?
お客さんの具体像に迫ると、無意識に話題を逸していきます。
?
でも、こういう方は多いです。
?
お客さんが苦手、
お客さんは怖い、
?
お客さんは怒る、
お客さんはクレームを言う、
?
お客さんは心を開かない、
?
こう思っているうちはなかなかお客さんに
近づくことが出来ません。
?
?
●でも、この壁が取り払われた瞬間、
一気にお客さんと近づくことが出来ます。
?
壁を取り払うことは簡単です。
?
あなたがお客さんのことに興味を持つことです。
?
自分の商品以上にお客さんに興味を持つことです。
?
もう少し具体的に言うと、
?
「自分の商品のことを考えるよりも
いつもお客さんの悩みを考えているか?」
?
これにフォーカスすると、
お客さんがぐっと近づきます。
?
お客さんの悩み>自分の商品
?
これがポイントです。
?
僕もこれに気付いた時、
営業が一気に変わりました!
?
?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
?
あなたの行動のヒントになればうれしいです。
「今年の初めに決めた目標が全然近づきません」
そんなあなたが一気に目標に向かって進みます。
↓ ↓ ↓