2017年8月31日(Thu)
58 Views
営業、なぜどんどん辛くなる?
この記事は約 3 分で読めます。
90日で5億を売った元サラリーマンが、
今売る物がなくても1年で年収1千万になれる
今すぐ結果が出る最強の営業法をお伝えします。
こんにちは。
今よりもっと結果を手にできる
最強の営業メソッドをお伝えする
営業力コンサルタントの若林慶太です。
公式メルマガ登録受付中!
↓ ↓ ↓
登録は右側のフォーム
?
●「結構行動しているんですが、
なかなか結果が出ないんです」
?
先日電話でコンサルをした時の話です。
もう長い間メソッドを実践されている方です。
?
リフォームの飛び込みをしていますが、
なかなか思うように結果が出ないようです。
?
色々聞いていくと、
毎月新規のお宅を訪問しているそうです。
?
そこで反応がなかなか出ないので、
翌月はまた新しいところへ訪問します。
?
その繰り返しだそうです。
?
この方法が苦しい理由、わかりますか?
?
?
●僕が飛び込みをやっていた時、
売れない時、
?
まさにこれをやっていました。
?
なかなか売れない、契約が取れない、
もう後がどんどんなくなる。
?
今回っている地域はダメだ、
次の新しいとこへ行けば何か起こるだろう、
?
なんとなく期待を持って
回り始めます。
?
エリアが変わると景色も変わって
最初は張り切って訪問します。
?
でも、1週間経ち、2週間が過ぎてきて、
全然当たりがありません。
?
すると、「この地域もダメかも・・・」
このエリアも色あせてきます。
?
よし、あと2週間やってダメなら次だ、
と、気持ちが次にいってしまいます。
?
結局何も進まないまま、
ちょっと話せた人を見込み客です、
?
なんて言って、
次に行ってしまいます。
?
?
●これって結局、
「やる客探し」です。
?
問題は2つあって、
1つは、
?
「よく来てくれました!待ってました!」
っていうお客さんを探しているんです。
?
でも、実際はそんな方はいません。
?
この方法のもう1つの問題点は、
「契約してくれるならお客なんて誰でもいい」
?
という自分視点の発想で
行動している点です。
?
どっちも自分が楽して契約したい、
という考えの現れです。
?
飛び込み訪問が辛ければ辛いほど、
楽して契約が欲しい、
?
と思ってしまっていました。
どうしてもそうなります。
?
「こんなに頑張って飛び込んでいるんだから
どこかでやる客に出会うだろう」
?
そんな幻想を抱いてしまいます。
?
?
●僕たちのお伝えしているメソッドは
まったく正反対の方法を取っています。
?
正反対があまりに正反対なので、
常識外れだと言われることもあります。
?
でも、少しずつ実践してもらって、
お客さんとの関係が変化してくると、
?
常識外れがどんどん常識になっていきます。
?
昨日別のリフォーム営業のプログラム生と
電話コンサルをしている時、
?
「このメソッドってこの方法をやっていないと
段々と気持ちが悪くなりますね」
?
そう言っていただけました。
?
そうなんです。
どんどん身体に染み付いていくんです。
?
今、そのプログラム生は、
着々と契約を取り始めています。
?
?
すぐに「やる客探し」=自分本位をやめて、
お客さん視点の営業に変えていきましょう!
?
?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
?
あなたの行動のヒントになればうれしいです。
「なんかいつもイライラして気分が落ち着きません」
そんなあなたが心を落ち着けて過ごせます!
↓ ↓ ↓