2017年11月16日(Thu)
56 Views
新規開拓より重要なこととは?
この記事は約 3 分で読めます。
90日で5億を売った元サラリーマンが、
今売る物がなくても1年で年収1千万になれる
今すぐ結果が出る最強の営業法をお伝えします。
こんにちは。
今よりもっと結果を手にできる
最強の営業メソッドをお伝えする
営業力コンサルタントの若林慶太です。
公式メルマガ登録受付中!
↓ ↓ ↓
登録は右側のフォーム
----------------------
減らせば減らすほど反響が高くなる!
50枚配ると1件問合せが来る!
競争が激しい業界ほど結果が顕著に出る!
そんなチラシがあるのをご存知ですか?
----------------------
●「まだお客さんが少ないので、
新規を増やしたいんですがどうすれば?」
不動産関係の仕事をしているYさんから
相談されました。
「新規って大変じゃないですか?」
と聞くと、
「出来ればやりたくないです・・・」
本音はそうですよね。
「じゃあ、新規はやめたらどうでしょう?」
と言ってみました。
「えっ?いやそれじゃあお客さんが増えないですよ」
とちょっと不満そうでした。
「新規、やりたいですか?」
とまた聞いてみました。
「出来ればやりたくないなぁ」
と本音です。
「じゃあ新規はやめてみましょうか?」
とまたまた聞くと、
「だから、お客さんが少ないんで!」
とキレ気味になってきました。
●マズイ展開になってきたので、
「お客さんが増えればいいんですよね?」
と、ちょっと切り口を変えました。
「そう言ってるじゃないですか」
まだちょっと不穏な感じです。
「Yさん、新規ってどういうイメージですか?」
と聞いてみました。
「飛び込みしたり、DM送ったり、
チラシばら撒いたりして来るお客さんかな」
なるほど、そうですね。
でもそれでうまくいかないから、
悩んでいるのも事実です。
「Yさんの業界で成功している人って、
どういうやり方をしていますか?」
「うーん、いいお客さんを捕まえて、
紹介とかいっぱいもらってるかな」
いい感じになってきました。
「じゃあ、紹介もらえばいいじゃないですか?」
「えっ!誰からですか?」
「お客さんから・・・」
「そんなお客さんが居ないから
苦労してるんじゃないですか」
あれ、また不穏な感じになってきました。
●「一度でも取引があったお客さんに
声かけてみましょうか?」
「すでに一回売買してしまったお客さんなんで、
もうリピートはないですよ」
「えっ、でも一回は売り買いしたんですよね?
それで、Yさんの対応で満足してもらったんですよね?」
「それはそうですけど・・・」
「一回も売り買いしてない人を探すより、
経験がある方がいいんじゃないですか?」
「確かにそうですけど・・・」
「もしかして、今まで取引していただいた
お客さんに何にもしてないとか?」
「言われてみればしてないですね~、うーん・・・」
まずはそこからやってみましょうよ。
ということでスタートしました。
新規開拓の前に、
まだまだやることはたくさんありそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたの行動のヒントになればうれしいです。