人が集まるのはやっぱり・・・
こんにちは。
カラオケのレパートリーを増やしたくて
最近は毎日電車でイヤホンをしている
若林慶太(わかばやしけいた)です。
●ちょっとビックリしています。
4月から始まる3か月プログラムの募集を
開始しているんですが、
今回は保険の方に特化しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すぐに内容を見たい方はこちらです。
http://ssmp.biz/mhk/lp/?utm_source=wsiq82a
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここ最近は、プログラムの募集を開始しても、
なかなか集まらないのが常で、
主催で師匠の木戸一敏先生とも
色々悩んで試行錯誤しているところでした。
ところが・・・、
今回はちょっと様子が違うんです。
本当にありがたいことに、
募集スタートからの登録がどんどんあるんです。
毎日、予想以上の数で入ってくるので、
本当にビックリしています。
3月に数回の説明会を準備しているのですが、
昨日油断していたら、
ある回では定員を上回って入ってしまい、
慌てて締め切りを出すことに・・・。
他の回も今日の朝起きて確認したら、
そちらも早めに手を打たないといけない
状況になってきていました。
うれしい悲鳴です。
●しかし不思議なものです。
今までは業種に絞らずに、
「営業」という広い範囲でやってきました。
でも毎回、色々苦労しながら、
色々試しながら集まっていただいていました。
だから今回、業種を保険だけに絞るのは、
かなり勇気が要りました。
ところが・・・、
前述のような状況です。
でも、やっぱりここにヒントがあったりする、
そんな風に思っています。
「何でもできる」
「誰もOK」
これは逆に何も特化したものがない、
他社との差別化がない、
なんていうマーケティングの王道でも
言われるようなヒントが感じられます。
保険営業でも一緒です。
(もちろんどの営業でも、ですが)
「買ってくれる相手なら誰でもいい」
「どこでも行きます」
なかなか売れないパターンです。
行詰まるパターンです。
このマズいパターンを
これを3か月で解消して、
継続して問い合わせをいただける、
安定して毎月売れる仕組みを、
一緒に作っていきましょう!
まだ、プログラムの秘密を確認していない方、
こちらから見てみてくださいね。
http://ssmp.biz/mhk/lp/?utm_source=wsiq82a
最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたの行動のヒントになればうれしいです。