次のステージに行きたい、どうする?
こんにちは。
妻も娘も出張のため一人で静かな朝を迎えて
清々しいのがなんか申し訳ない若林慶太
(わかばやしけいた)です。
●8月から第13期の最強集客メソッドの
プログラムが始まりました。
第一回のセミナーがその始まる前に
準備をしながら話していたのですが、
「今、住宅業界は結構いいよね。
全体に好景気な感じがするよね。」
ということでした。
確かに今回、説明会に来られた方、
住宅フェアに来場されて話した方、
そしてプログラムに参加された方、
皆さんの感じがいつもと違います。
「売れなくて会社が潰れそう」とか
「契約取れなくてもうクビ寸前です」
という人が少ないんです。
僕自身がそうだったように、
「もうヤバいです」
という人の参加が多かった
このプログラムですが、
最近は、もちろん業界によるんですが、
特に住宅関連では、
年間売り上げは数千万ある、
そういう社長さんや、
契約は月に1,2件はあるんですが、
という営業マンの方が参加されています。
そこまで切羽詰まってない、
でも参加したい、と来られています。
●悩みにはステージがあるんだな、
ということなのかもしれません。
もうかなりヤバい状態です、
というステージの方と、
そこそこ売れているけれども、
その上を目指す、というステージの方。
今回の住宅業界は、
今の現状を突破する、
というステージの方が多い
ということのようです。
ここまでは、自力でがんばってきた、
でもこのやり方では限界だ、
もっと安定して売れていく、
そんな仕組みが欲しい。
前回の保険営業の方も
同じような方がたくさんいらっしゃいました。
今回の住宅業界もそんな経営者、
営業マンが増えています。
「売れる仕組み作り」
欲しいですよね?
これ、このメソッドにあります。
この仕組みについて、
あしたからちょっと書いていこうと思います。
お楽しみに!
最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたの行動のヒントになればうれしいです。