2019年9月25日(Wed)
14 Views
行き詰まりを打開する方法とは?
この記事は約 3 分で読めます。
こんにちは。
美味しいご飯のお供をいくつか買ったので、
いい炊飯器が欲しくなってムズムズしている
若林慶太(わかばやしけいた)です(^-^;
●ここにもよく書いていますが、
「質問や報告する人ほどうまくいっている」
これ、ここ最近でも改めて
強く思っています。
講座では、質問や報告が出来る
仕組みを色々作っています。
毎月、毎週の直接のコンサルや
週報、LINEなど、
いつでもすぐにコンタクトを
とれる状況を用意しています。
「これじゃあほとんど休み無し、
24時間対応じゃん」
という声もありますが、
それでもこの体制はやめられません。
毎日ノルマや会社、お客さんからの
プレッシャーと闘っている営業マンには、
たった一人で頑張るのではなく
孤独になって欲しくないからです。
営業に限らず、どんな仕事でも
たった一人で頑張れるほど、
世の中はゆるくありませんし、
人も強くありません。
僕も売れない時代に、
どうしていいか分からなくなって、
意味もなく街をうろついて
やみくもに飛び込みをして、
どんどんと孤独になってきました。
完全に行き詰ってしまいました。
そんな時にこのメソッドに
出会えたのですが、
メソッドの内容ももちろんですが、
今の師匠の木戸先生や、
一緒にメソッドを実践する
仲間が出来たことが大きかったんです。
第三者の目で、でもちゃんと
理解しようと話しを聞いてもらえる、
そんな仕組みがあったからこそ、
自分も段々と冷静にかつチャンレジも
どんどん出来るようになっていきました。
自分の力をそこで確認できるようになったんです。
もし、今色々仕事で悩んだり、
上手くいかないことがあったら、
一人で悩まずに、友達への愚痴ではなく、
冷静に、でも一緒に解決してくれる、
そんな場所を見つけてみること、
それがとても大切だと思います。
今、僕のクライアントのみんなが
結果を出してくれているのは、
絶やさず報告や相談、
質問をどんどんしてくれるからです。
もっともっとそんな場所を
作っていきたいと思っています。
▼今日のポイント
「たった一人で仕事をしている人はいない」
【確実に読めるメルマガの登録はこちらから】