2019年10月31日(Thu)
34 Views
計画通りに行かない時は?
この記事は約 3 分で読めます。
こんにちは。
いつも激並びのラーメン店に誰も並んでなかったのに
お腹がいっぱいだったので入るのを断念して、
かなり残念だった若林慶太(わかばやしけいた)です(-_-;)
●ここのところ家で仕事をすることが
多くなってます。
セミナーや講座以外にはほとんど
電話やZOOMなどで、
コンサルや個別の講座説明会などを
家にこもってやっています。
そんな中でも何日かは、
お昼からとか午後からの予定だったりもします。
午前中が空いている日もあるので、
そういう日は自分の新しい講座のことや、
次の事業についての計画など、
そんなことを考えるのですが、
どうしても家にいると、
宅配や郵便が来たり、
お天気がいいと洗濯をまとめてやったり、
時には夕飯の仕込みなんかもやってしまいます。
どうも集中して仕事ができません。
午前中が空いているときになにをどうやるか、
一応計画は立ててるんですが、
なかなか計画通りにいかないんです。
そんな時は、
「自分に甘いな~」と反省して、
明日こそは!と思うんですが、
また同じことの繰り返し。
決めたことがどうも
ちゃんと出来ない。
と、思っていたら、
あることを思い出し実行したら、
これが!
ちゃんと出来るようになったんですね(^-^)
どうやったか?
出来ないことを反省していても
出来ないものはできない。
そうそう、
「反省は10秒で終わらせる」
これ、かつて僕が目標達成や、
行動力の極意なんかを
セミナーで教えていたものでした。
自分が教えてたのに、
忘れてました。
「どうしてできなかったんだろう?」
「自分はだらしないな~」
そんなことを一日中考えていも
何も始まらないし起こらない。
上手くいかない原因なんか、
考えても何の意味もないんです。
「反省は10秒で終わらせる」
じゃあその後はどうするのか?
うーん、今回は引っ張ります。
あなたの苦手を無くしたい、
すぐに行動できるようになりたい、
決めたことを習慣化したい、
目標を確実に早く達成したい、
全部出来るようになります。
営業なら数字を、
コンサルならクライアントに結果を、
経営者なら事業計画を、
確実に行動して成果を出そうとしている、
今何かにチャレンジしている、
あなたの行動を加速して、
確実に結果を出すための方法を
どんどん公開していこうと思っています。
▼今日のポイント
「反省は10秒で終わらせる」
【確実に読めるメルマガの登録はこちらから】