頭が真っ白にならないために
90日で5億を売った元サラリーマンが、
今売る物がなくても1年で年収1千万になれる
最強の独立起業術をお伝えします。
こんにちは。
40才からでも
独立起業出来る方法をお伝えする
集客力コンサルタントの若林慶太です。
公式メルマガ登録受付中!
↓ ↓ ↓
登録は右側のフォーム
??昨日は新たな募集の動画撮りでした。
ちょっと久しぶりの一発撮りで、
最初は「全然いけるかな」と思っていたのが、
意外と時間がかかってしまいました。
こういうのって、
最初の方が気楽に出来るのですが、
一度つっかえて
やり直しを始めるとどんどんハマってしまいます。
さらには、段々と慣れてくると
もっと良くしたいという欲求が出て、
さらにハマっていってしまいます。
??これって、
他の色々な場面にも当てはまっていて、
例えば営業なんかの時にでも
同じようなことが起こります。
提案なんかの時に
「ちゃんと上手くやらないと」とか
お客様を訪問した時に
「ちゃんと話さないと」とか
思えば思うほど
どんどん深みにハマって、
話せなくなったり、動揺したりして
しどろもどろになってしまいます。
ここで一番良くないのは、下手をすると
お客様のことを完全に置いてきぼりにすることです。
自分の焦りばかりに焦点が行き、
目の前のお客様が見えなくなってしまいがちです。
??じゃあ、それを回避するには
どうしたらいいでしょうか?
「目的を明確にする」ということです。
もう少し具体的に言うと
「今日お客様に伝えたいことは何か」
を明確にしておく、ということです。
提案でも、ダラダラと提案書を読むのではなく、
「このお客様にはここをポイントとして伝えよう」
「このページではここが大事」
訪問でも同じです。
「今日は笑顔でご機嫌だけ伺おう」とか
「1つだけこの質問をして帰ろう」とか
事前にしっかり目的を明確にするということが大事です。
そうすると、ちょっと言葉をどもってしまっても、
言うことを忘れてしまっても
焦らずに対応することが出来るものです。
意外と自分が思っているほど
相手はあなたのことを注意していません。
大丈夫です。
安心してお客様を訪問してみてください。
話しかけてみてください。
??また久しぶりに、
朝、発音トレーニングでもやろうか、と
気合が入りました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたの行動のヒントになればうれしいです。
「全然応用が利かない人間なんです」
そんなあなたの心と行動が柔軟になります。
? ? ? ? ?↓ ? ? ? ?↓ ? ? ? ?↓