クライアントが結果を出す一番の理由
90日で5億を売った元サラリーマンが、
今売る物がなくても1年で年収1千万になれる
最強の独立起業術をお伝えします。
こんにちは。
40才からでも
独立起業出来る方法をお伝えする
集客力コンサルタントの若林慶太です。
公式メルマガ登録受付中!
↓ ↓ ↓
登録は右側のフォーム
=========================
僕とコンサルパートナー金野さんのセミナーはこちら
http://www.reservestock.jp/events/144195
=========================
●昨日、毎月行っている塾が終わった後、
塾生と夕飯を食べていました。
その時に、塾生の一人で牛乳屋さんをやっている
方がいらっしゃるのですが、
「実は10月から始まるプログラムにも
牛乳屋さんが入るんですよ」話したら、
「いや?、牛乳屋さんは今、本当に新規を
取るのが大変ですよ」とその塾生の
牛乳屋さんが言った途端、
前に座っていた、住宅販売の営業で
このひと月で3棟も取ったHさんが、
「僕営業やりましょうか?
契約取ってくればいいんですよね?」
その時に、実は僕も同じことを考えていたんです。
「僕が営業行ってみようか?」と。
もちろん、現実にはそんな簡単には
契約が取れるとは思いません。
そんな甘いものではないです。
でも、多分Hさんと僕は同じ気質なのです。
そう、営業気質なのです。
そして、営業が大好きなんです。
すぐに「自分が営業に行ったら早い」
なんて思ってしまうのです。
●しかし、実はそこが自分の弱みでもある、
と最近は感じるんです。
クライアントが悩んで僕のところに来る、
色々聞いているうちに、
「あれ?それってちょっと僕が行って、
取ってきちゃった方が早くない?」
なんていう気持ちがムクムクと
もたげて来てしまいます。
現場に出たくてムズムズしてしまいます。
特にマンション営業で苦しんだ後に、
今のメソッドを学んで、
楽しいやり方が分かったので、
余計に現場が恋しくなります。
でも、これではコンサル失格ですよね。。。
●コンサルは、クライアントが自分で出来るように
一緒になってサポートしていくことが仕事です。
至極当たり前のことなんですが、
ちょっと油断すると、
相手を置いてきぼりにして、
「自分だったらどうするか」
なんて考えてしまいます。
そのクライアントはなかなか出来なくて、出来ないから
悩んで相談に、セミナーに来ているのに、
「出来て当たり前」なんて言われたら、
嫌になっちゃいますよね。
カウンセリングの勉強をしていた頃は、
相手の話を聞く、気持ちをとことん考える、
そんなことを教えてもらい、
とかく「オレ様」になりがちな、
自分の性格をなんとか抑えて、
必死に相手のことを考えてきました。
でも、人ってなかなか変えられないんですね。
今、営業コンサルタントになってみると、
営業は自分の得意な分野だから、
どうしても自分のやり方が出てしまいます。
クライアントの話を聞いているうちに、
すぐに
「こうすれば出来る」
「ああやればいいのに」
なんて答えばかりが先行してしまいます。
すぐに結果を出したい、なんていう焦りもあります。
まだまだなんです。
だから、今、
あのカウンセリングの頃を思い出して、
じっくりクライアントと向き合う自分でいること、
そんな努力をしています。
でも最近だいぶ分かってきました。
クライアントが結果を出す、一番のポイントが。
それは、
クライアント自身が「それはやりたい!」と思うこと。
そしてそれを一緒に見つけていくのが、
コンサルタントなんだということです。
それが分かってきたら、
あとはクライアントもコンサルタントも
一緒に実践です。
一緒に結果を出していきましょうね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたの行動のヒントになればうれしいです。
「他人の気持ちが分からなくて悩みます」
そんなあなたが人といるのが楽しくなります。
? ? ? ? ? ?↓ ? ? ? ?↓ ? ? ? ? ↓