こんにちは。
「最近クビが回らないんです」と言ったら、
「お金ことは心配ですよね~」と返されて、
そっちじゃないだけどなー、となんか言えなかった
若林慶太(わかばやしけいた)です。
●去年の最後のセミナーでやってしまいました(>_<)
それはそれはその週は忙しかったんです。
その前から忘年会やら行事やら続いていて、
セミナー前日にも朝からビジネス交流会の定例会、
その後走って午後から毎月定例の実践塾があって、
その後夕方から最強集客忘年会、その司会などなど。
で翌日朝から3ヶ月プログラムのセミナーでした。
3ヶ月の最終回でしたので僕も集中はしてました。
ところがそこでやってしまいました。
いやいや、僕は全然その時は気が付かなかったんです。
セミナー後の懇親会で言われて気付いたんです。
何をやったか・・・?
まったく同じ話を2回、してしまったんです。
ほとんど一言一句同じで。
「お客さん心をつかむ」という内容で、
最近体験した僕のエピソードを話したんですが、
午前中に話したことを、夜の最後にも
まったく同じ話をしてしまったんです。
実は僕の中では、その話は、
前日の実践塾で話したと思い込んでたんです。
なので一度話したことは分かってました。
でも、それは前の日に話したもんだ、
と完全に勘違いして、
当日に2回も話してしまったんです。
で、懇親会時に、
「あれ、2回同じ話でしたよね?」って言われて、
「えー!そうだった?」と
そこで初めて気が付いたんです。
でも、その場ではプログラム生も
コンサルパートナーもいたのに、
みんな何も言わずに、
「ふんふん」って聞いてくれていたんです。
一言、「それさっき聞きましたよ」
って言ってくれれば・・・。
でも有り難いことに、
だれもそれを指摘しなかったんです。
それどころかコンサルパートナーの
貝原さんが言うには、
「朝のやつはつかみで、夜には何かオチが、
って思ってました」
なんかそう言われると不思議に
それでもいいか、とちょっと救われました(^-^;
でも、僕の中ではとてもいい話なので、
またどこかで使おうと思ってます。
で、そのエピソードに出てくる本人に
その話をしたら、
「いやー、2回も使ってくれるなんて
光栄です!」とも言ってもらえて、
ここでもまた救われました(^-^)
この本人とは、セラピストさんです。
僕もたくさんの整体やマッサージに行きましたが、
初めて施術を受けて感動したのも
初めてですし、ここまで継続するのも初めてです。
そしてそこに、お客さんの心をつかむ極意を見たんです。
特別に凄いことではないです。
でも、技術もしかりですが、その施術への想いや
それを施すお客さんへの想い、
それがビシビシと伝わってきます。
営業に通じるエピソードです。
今年もまたセミナーや塾、講座など
企画しています。
この後、どんどん発表していきますので、
楽しみにしていてくださいね。
このエピソードもそこで披露できると思います。
でも、2回話したらすぐに指摘してくださいね(>_<)
▼今日のポイント
【成功のエピソードを探そう】
【成功のエピソードを探そう】
「営業って楽しいよね」って言う人を
一人でも増やしていきたいと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
あなたの行動のヒントになればうれしいです。
SympRise(シンプライズ)
若林慶太
wakabayashi@symprise.jp
若林慶太
wakabayashi@symprise.jp
【確実に読めるメルマガの登録はこちらから】