2017年3月21日(Tue)
63 Views
起業して長くやり続けるには?
この記事は約 4 分で読めます。
90日で5億を売った元サラリーマンが、
今売る物がなくても1年で年収1千万になれる
今すぐ結果が出る最強の営業法をお伝えします。
こんにちは。
40才からでも
独立起業出来る方法をお伝えする
集客力コンサルタントの若林慶太です。
公式メルマガ登録受付中!
↓ ↓ ↓
登録は右側のフォーム
?
?
●最強集客メソッドの新しい期が始まって、
とにかく1日がドンドンと短く、
?
あっという間に過ぎ去っていきます。
プログラム生の電話コンサルが毎日のようにあります。
?
それ以外に継続の塾に入っていただいている方との電話、
それ以外にもメールでの相談などなど・・・。
?
電話をする日を決めているので、
電話の前に前回の内容を確認したり、
?
電話が終わればその内容を報告書に書き込んだり、
内容によっては次の行動を考えたり、
?
1本の電話のために2時間近くは使います。
?
だから1日3人電話の予定があると、
それだけで半日過ぎていきます。
?
それ以外のメールでの相談や、
プログラムで作っているツールの添削、
?
次の講座の準備など、
このプログラム関係だけで相当の時間を使います。
?
?
●さらに今抱えているプロモーション案件が3件、
その他依頼の懸案事項の打合せなど・・・。
?
その合間にこうやって自分のコンテンツ作りのための
発信や行動、
?
とにかく時間に追われています。
?
「時間に追われるのはよくない」と言われますが、
僕はその言葉にはあんまり同感しません。
?
最近は随分なくなりましたが、
海外に行ってのんびりしている動画や、
?
高級車に乗っていたり、
高級マンションに住んでいたり、
?
パーティーみたいなのやっていたり、
かつてはそういうのに憧れて起業する、
みたいなのがよくありました。
?
そういうのを見ると、
僕は「なんか違う」って思います。
?
というか、
「ああ、みんな若いんだなー」って思うんです。
?
僕のこのコンサルやコーチングのような世界は、
みんな若くて、といっても20代後半から40代が多いんですが、
?
僕から見たら若いです。
?
だから、まあ
「そういうのがいいんだな」っていう気持ちも分かります。
?
僕もバブル時代は近いものがありました。
?
でも、どうもよく見るとこの世界で10年やってます、
という人は、そういう感じではないんです。
?
10年この仕事をやり続ける、
やり続けている人はみな、もっと地味です。
?
地味は違うかな、
地道です。
?
じかも地道にすごい時間を使って仕事をしています。
?
だから、今若い人たちも10年
この仕事をやり続けたら、やり続けられたら、
?
今は弾けているようにみえる若いコンサルや
コーチの人たちが、
?
50代になってまだちゃんとやっていられたら、
そういう人たちが本当に増えたら、
?
独立、起業というのがもっと普通に
もっと当たり前になるのかなって思います。
?
フェイスブックやブログやその他メルマガなど
見ているとどんどんコンサルやコーチが増えています。
?
いい傾向だとは思いますが、
彼らが50代まで続けられたらいいのにな、
って思うんです。
?
先日もある交流会に行ったら、
話した人の殆どが、子供がまだ小学生以下でした。
?
僕のとこなんかもう娘は25歳です。
?
なかなかそういうコンサルの人やコーチの人に
出会えません。
?
「娘がそろそろ結婚で寂しいよなー」
と言い合える起業家の人に出会いたいです・・・。
?
あっ、一番身近な木戸先生がそうでした。
大変失礼いたしました(^_^;)
?
何歳になってもどんどんチャレンジしていきましょう!
?
?
最後まで読んでいただきありがとうございます。
?
あなたの行動のヒントになればうれしいです。
「どうしても自分の殻を破れません」
そんなあなたの新しい面を発見出来ます!
↓ ↓ ↓